金城野球スポーツ少年団 X 藤白台少年野球部 試合結果

2007年11月18日   球場:藤白台小学校   大会名:練習試合14

多賀少年野球クラブの辻監督からの紹介で決まった練習試合。
滋賀県はレベルの高い野球をするので楽しみだった試合。

子供たちにも話したが、「勝ち負けよりいかに普段通りのことができるか。
積極的にプレーをする」ことが課題の試合。

初回先頭バッターはや、レフトオーバーのホームラン!かと思いきや、
3塁から失速、そして好中継に阻まれ本塁タッチアウト。
これが金城さんとの違いを結果的に象徴しているようだ。

つまり、一人一人の身体能力は藤白の方がある。
ただ、守備や走塁などは本当に隙がない。
隙がないように教えられているのだ。

試合終了後、先方の監督の話を聞くと、滋賀の大会では、
全国大会優勝経験もある多賀さんと、何度か決勝での対戦もあるそうな。

ということは、身体能力が高いうちの子供たちも、
十分そのレベルに達する可能性があるということ!
上記の課題がクリアできたとは言い難いが、
はや・淳司の好投と行成の久しぶりのヒットは収穫だった。

1 2 3 4 5
金城野球スポーツ少年団  0  0  3  0  1  4
藤白台少年野球部  0  0  0  0  0  0

打順 守備 打者 1回 2回 3回 4回 5回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
山本 隼人
 左3
 
 左安
 
 
2
2
0
0
1
0
2
坂口 理人
 投飛
 
 三ゴ
 
 
2
0
0
0
0
0
3
宮本 淳司
 三振
 
 投ゴ
 
 
2
0
0
0
0
3
4
重里 悠成
 
 三振
 
 二ゴ
 
2
0
0
0
0
0
4
池上  翼
 
 
 
 
 
0
0
0
0
0
0
5
吉田 裕弥
 
 遊飛
 
 三振
 
2
0
0
0
0
0
6
内橋宏太郎
 
 左安
 
 
 
1
1
0
0
1
0
6
中村 晴信
 
 
 
 三振
 
1
0
0
0
0
0
6
向  凌哉
 
 
 
 
 
0
0
0
0
0
0
7
一柳 大和
 
 投ゴ
 
 
 
1
0
0
0
0
0
8
田辺 行成
 
 
 左安
 
 
1
1
0
0
1
0
9
樋上 勇仁
 
 
 三振
 
 
1
0
0
0
0
0
9
鈴木 奈々
 
 
 
 
 
0
0
0
0
0
0
15
4
0
0
3
3

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
山本 隼人
3
-
14
12
54
1
0
0
0
4
1
1
0
0
3
1
 ● 
宮本 淳司
2
-
7
0
35
2
0
0
0
2
2
0
1
0
1
1