金城野球スポーツ少年団 X 藤白台少年野球部 試合結果

2007年11月18日   球場:藤白台小学校   大会名:練習試合15

続く第二試合目。
うちはヒット二本。向こうはヒット三本。攻撃の結果だけ見ると遜色はない。
しかし、結果は0対4の完封負け。
隙のない走塁、固い守備、キャッチャーの存在感などがその差に表れているのだと感じた。

やはり打線は水物。この冬は基礎体力と同時に、
走塁と守備の強化を徹底し、相手に嫌がられるチームになる必要がある。

収穫は守備。ランナー1塁3塁、当然1塁ランナースタート・・・
最近練習している、子供たちが考えたフォーメーションプレーのまさに実践のケースで、
三塁ランナータッチアウト!がポロッ。
結果はアウトに出来なかったが、90%まで到達できたことは成長と言っていい。
それと、理人の好投は、これから楽しみである。

とにかく、課題を見つけることが練習試合の最大の目的。
課題が見つかると解決方法をあれこれ考えるので、
今週も仕事は手につかない週になりそうだ・・・。

1 2 3 4 5 6
金城野球スポーツ少年団  0  1  0  0  3  0  4
藤白台少年野球部  0  0  0  0  0  0  0

打順 守備 打者 1回 2回 3回 4回 5回 6回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
山本 隼人
 投飛
 
 三ゴ
 
 
 遊安
3
1
0
0
0
0
2
坂口 理人
 遊ゴ
 
 
 中飛
 
 遊失
3
0
0
0
0
0
3
宮本 淳司
 左安
 
 
 三振
 
 三ゴ
3
1
0
0
0
1
4
重里 悠成
 
 三飛
 
 一飛
 
 
2
0
0
0
0
0
5
吉田 裕弥
 
 遊ゴ
 
 
 二ゴ
 
2
0
0
0
0
1
6
内橋宏太郎
 
 三ゴ
 
 
 三ゴ
 
2
0
0
0
0
0
7
平山 翔
 
 
 三ゴ
 
 一ゴ
 
2
0
0
0
0
0
8
一柳 大和]
 
 
 二ゴ
 
 
 
1
0
0
0
0
0
8
松屋 雄太
 
 
 
 
 
 三振
1
0
0
0
0
0
9
植林 将樹
 
 
 一失
 
 
 
1
0
0
0
0
0
9
江成  駿
 
 
 
 
 
 
0
0
0
0
0
0
9
神阪 壮哉
 
 
 
 
 
 四球
0
0
0
0
0
0
9
高野 大貴
 
 
 
 
 
 
0
0
0
0
0
0
20
2
0
0
0
2

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
重里 悠成
5
-
23
21
70
3
0
0
0
2
2
0
1
0
4
2
 ● 
坂口 理人
1
-
4
3
18
0
0
0
0
2
1
0
0
0
0
0
 ―