2007年11月24日 球場:高野台グランド 大会名:東部連盟リーグ戦6
恐らく東部リーグの最終戦。
4年以下のチームとして戦う最後の公式戦であり、
勝てば不戦勝を含め5勝2敗のリーグ3位。
負ければ4勝3敗で4位以下となる大一番。
先発はや、先頭打者をいきなり四球の嫌な立ち上がり。
当然初球盗塁、それをウッチーが好送球でセカンドアウト!
昨日に引き続き練習の成果をきっちりと出した!
これをアウトに出来たことが、結果的に勝利に結びつく。
このあとの隼人は、四球無しの危なげない投球。
ショート悠成の数回の好プレーを含むエラー1つの固い守り。
翔の公式戦初ヒットがタイムリー。うえばがきっちりスクイズを決める!
もう少し監督の采配が良ければ、もっと楽な試合だったことが反省である。
しかし、控えの4年、試合に出られない3年以下のベンチの大声は、グランド全体を圧倒!
采配している私自身が盛り上げられたことも事実。
終了後の本部席からは、「4年の試合とは思えない締まった試合」とお褒めの言葉も頂いた!
本当に公式戦が始まった9月以降、個々の成長や、
この4年以下の控え選手を含めたチーム力の向上はめざましいと思う。
公式戦は今日で終わるが、子供たちには大きく胸を張らせてやりたい!
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
山田スパークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
藤白台少年野球部 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
x |
|
3 |
打順 |
守備 |
打者 |
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
|
打数 |
安打 |
打点 |
得点 |
盗塁 |
失策 |
1
|
投
|
山本 隼人
| |
投ゴ
|
左安
|
|
三安
|
|
|
|
3
|
2
|
1
|
0
|
4
|
0
|
2
|
左
|
坂口 理人
| |
中安
|
四球
|
|
三振
|
|
|
|
2
|
1
|
0
|
0
|
2
|
0
|
3
|
三
|
宮本 淳司
| |
投ゴ
|
四球
|
|
投ゴ
|
|
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
4
|
遊
|
重里 悠成
| |
二ゴ
|
一ゴ
|
|
|
投ゴ
|
|
|
3
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
5
|
捕
|
内橋宏太郎
| |
|
二安
|
左2
|
|
四球
|
|
|
2
|
2
|
0
|
1
|
3
|
0
|
6
|
一
|
吉田 裕弥
| |
|
四球
|
遊安
|
|
三振
|
|
|
2
|
1
|
0
|
1
|
3
|
0
|
7
|
二
|
平山 翔
| |
|
中安
|
三振
|
|
二飛
|
|
|
3
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1
|
8
|
中
|
一柳 大和
| |
|
三振
|
遊飛
|
|
|
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
9
|
右
|
植林 将樹
| |
|
投犠
|
|
二ゴ
|
|
|
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
20
|
7
|
3
|
3
|
13
|
1
|
投手 |
|
回 |
x/3 |
|
打者 |
打数 |
球数 |
被安 |
被本 |
犠打 |
犠飛 |
三振 |
四球 |
死球 |
暴投 |
ボーク |
失点 |
自責 |
勝敗 |
山本 隼人 |
|
6
|
-
|
|
20
|
19
|
75
|
2
|
0
|
0
|
0
|
3
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
○
|