キングジュニアーズ X 藤白台少年野球部 試合結果

2008年 8月10日   球場:桜井谷小学校   大会名:練習試合

数々の大会で優勝経験を持つキングジュニアーズさんとの初対戦。
どれくらい吸収できるものがあるか楽しみにしていたのだが。

先発悠成、初回は難なく2アウトを取るものの、
3番4番が基本に忠実なセンター返しの2連打で、先制を許す。

その裏の藤白。出てきた左ピッチャーは制球が定まらず、
四球、死球、四球で無死満塁になったところで交代。
4番裕弥がらしい仕事で同点に追いつく。
ここから制球が定まらず2連続四球の後、あわやホームランの翔の2塁打。
そこから四球とヒットを絡めながら、結局相手の自滅で、初回13点を返し試合は決まった。
相手が今日2試合目であることを差し引いても、十分な得点差で勝利した。

先発の左ピッチャーもけん制は素晴らしい。2番手も球の勢いは十分ある。
しかし、結局ランナーを出すと制球が定まらない。
こうしたことは、少年野球ならではだが、
ここにつけ込む野球ができるようになったことも、うちにとっては成長である。

とにかく、3週間練習から離れていたにもかかわらず、
これだけの試合ができるのだから、子供たちは確実に成長している!

但し、サインを見ない子供が多かったことは、夏休みボケなのだろうか???

1 2 3
キングジュニアーズ  1  0  0  1
藤白台少年野球部  13  0  x  13

打順 守備 打者 1回 1回 2回 3回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
内橋宏太郎
 四球
 右ゴ
 四球
 
1
0
1
1
2
0
2
重里 悠成
 死球
 中安
 右飛
 
2
1
1
2
2
0
3
山本 隼人
 四球
 三安
 
 
1
1
1
2
1
0
4
吉田 裕弥
 左安
 四球
 
 
1
1
1
2
1
0
5
坂口 理人
 四球
 四球
 
 
0
0
0
2
0
0
6
一柳 大和
 四球
 三ゴ
 
 
1
0
1
1
0
0
7
平山  翔
 左2
 三振
 
 
2
1
2
1
0
0
8
植林 将樹
 投安
 
 三ゴ
 
2
1
1
1
1
0
9
宮本 淳司
 四球
 
 中ゴ
 
1
0
0
1
0
0
11
5
8
13
7
0

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
重里 悠成
3
-
13
10
44
2
0
0
0
0
2
1
0
0
1
1
 ○