2008年 8月10日 球場:桜井谷小学校 大会名:練習試合
前回リーグ戦を勝利し、ここは藤白は強いとすり込んでおきたい試合。
先発はや、四球は出すものの、3回まではノーヒットピッチング。
後攻の藤白。初回、悠成が二塁打を放つものの後続続かず。
2回、先頭が四球を選ぶと、初回は難なく締めた相手投手がバタつきだす。
ボークに連続四球。ワイルドピッチで2点を先制。
ここで、今日練習を重ねたランナー2塁でのバンドエンドランをうえばが決め、
翔がセカンドからホームイン。練習通りのプレーができた。
3回の攻撃、2塁打と四球の1塁2塁でダブルスチール失敗。
嫌な流れを理人が鮮やかな2塁打で追加点を挙げる。
最終回となった4回表の相手の攻撃。
2アウトまでは簡単に取るものの、ここから四球に死球。
そしてダブルスチールを許し23塁の後、ショートへの内野安打。
ショート悠成の判断が悪く、セカンドランナーまで返してしまうも後続を打ち取りゲームセット。
勝ちはしたものの、3回4回の攻撃で見逃し三振が4つ。
最終回2死での四死球に守りの判断の悪さ。
これでは、藤白は強いとすり込みきれない試合だった。
まぁ、反省が多いほど目的は明確になる訳で、
解散時に言った夏休み中の自主練習!
あんまり期待はしないでおこう。。。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
|
|
桜井谷少年野球部 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
藤白台少年野球部 |
0 |
3 |
1 |
x |
|
4 |
打順 |
守備 |
打者 |
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
|
打数 |
安打 |
打点 |
得点 |
盗塁 |
失策 |
1
|
捕
|
内橋宏太郎
| |
三ゴ
|
二直
|
|
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
2
|
遊
|
重里 悠成
| |
右2
|
|
中2
|
|
|
2
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
3
|
投
|
山本 隼人
| |
三ゴ
|
|
四球
|
|
|
1
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
4
|
一
|
吉田 裕弥
| |
三ゴ
|
|
三振
|
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
5
|
左
|
坂口 理人
| |
|
四球
|
左2
|
|
|
1
|
1
|
1
|
1
|
0
|
0
|
6
|
中
|
一柳 大和
| |
|
四球
|
三振
|
|
|
1
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
7
|
二
|
平山 翔
| |
|
四球
|
|
三振
|
|
1
|
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
8
|
右
|
植林 将樹
| |
|
投犠
|
|
三振
|
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
9
|
三
|
宮本 淳司
| |
|
投ゴ
|
|
三ゴ
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
13
|
3
|
2
|
4
|
3
|
1
|
投手 |
|
回 |
x/3 |
|
打者 |
打数 |
球数 |
被安 |
被本 |
犠打 |
犠飛 |
三振 |
四球 |
死球 |
暴投 |
ボーク |
失点 |
自責 |
勝敗 |
山本 隼人 |
|
4
|
-
|
|
17
|
13
|
66
|
1
|
0
|
0
|
0
|
1
|
3
|
1
|
0
|
0
|
2
|
2
|
○
|