藤白台少年野球部 X 池田AG 試合結果

2008年10月12日   球場:猪名川公園簡易野球場   大会名:池田市議会議長杯野球大会3回戦

初めてのベスト8進出を賭けた3回戦。6月に最大の得点差で完敗したAGさんが相手。
同じ相手に負ける癖の解消、そして、今後も必ず当たる相手だけに粘りに粘って勝利したい。
前回の試合

1回表藤白、1死から悠成が死球、盗塁で2塁。
3番はや、死球。4番裕弥の時にダブルスチールを仕掛け1死23塁の先制のチャンス。
ここで裕弥は期待通りのレフト前ヒットで1点。さらに裕弥が盗塁し、1死23塁の理想の形が続く。
5番理人もきっちり転がしショートゴロの間に2点目。3塁へ走った裕弥はこのショートゴロでタッチアウト。
1塁に残った理人が盗塁で2死2塁。6番翔がセンター前ヒット!2死で当然セカンド理人はホームへ。
ところが、何をためらったか、一旦サードベースで緩めた後、リ・スタート。
これが中継ショートの好返球で本塁タッチアウト。結局2点で追加点の好機を逃す。

1回裏、先発は、はや。1番をセンター前ヒット・盗塁で無死2塁。2番は犠打で1死3塁。
3番のサードゴロでランナー帰り、1点を返される。

2回はともに三者凡退で3回表。1死から2番悠成、セカンドエラーで出塁・盗塁。
その後けん制悪送球で1死3塁のチャンス。
3番はやの2球目にスクイズ敢行、これをファーストが見事なダッシュで本塁タッチアウト。
さらに1塁送球でダブルプレー。さすが強豪AGさん。敵ながらあっぱれな守り。

3回裏、1死から9番へ四球・盗塁で2塁。1番へも四球で1死12塁。
2番へはレフトフライと思いきや、追いついた打球をポロリで満塁のピンチ。
ここで3番がスクイズで同点に追いつかれ、なおも2死23塁のピンチで4番がセンター前ヒット、
ところがセンター大和の好送球で1塁アウト!何とか追加点をしのいだ。

4回表、2死から翔が内野安打で出塁するも、盗塁アウト。
その裏、先頭を死球・盗塁後、続く6番犠打で1死3塁。
7番の浅いサードゴロを1塁送球、と同時にサードランナーはホームへ。
1塁アウトの後、昨日はうまくいかなかった裕弥が懸命のホーム送球。これがアウトになり逆転は許さない!

5回表、1死から8番大和が四球・盗塁。9番うえばのバントエンドランで2死3塁。
1番ウッチーサードゴロで次の1点が遠い。
その裏、1死から四球。この時の盗塁をウッチーが刺し、さらに後続を断ちAGさんも1点が遠い。
ここまでは当初の予想通り、粘りのある好ゲームだった。

6回表、1死から、はやサードエラーで出塁、裕弥がバントエンドランで2死2塁。
5番理人ショートゴロでランナー返せず。

6回裏、先頭2番ライト前ヒット、バウンドした打球はうえばの頭を越え、これが3塁打に。
3番の浅いショートゴロ、悠成のホーム送球が高く、とうとう1点を取られる。
さらに盗塁で無死2塁。4番ライト前ヒットで無死23塁。さらに5番のライト前ヒットで2点目。
この5番が盗塁で無死23塁が続く。ここで、はやワイルドピッチ、しかし、カバー良く、本塁タッチアウトで1死3塁。
6番ショートへの内野安打でサードランナーが帰り3点目で1死1塁。
7番はピッチャーゴロ、これを1−4−3のダブルプレーでようやくチェンジ。

さぁ3点差最終回と思ったところがゲームセット。大阪市長杯に続きベスト8寸前で終わってしまった。

しかし、最終回のバタバタさえなければ、走塁・守備のミスをもっと防げれば、
優勝経験豊富なAGさんとも十分渡り合えることも分かった。
終了後、AGの村松監督さんがわざわざ挨拶に来たこと自体、その評価なのだろう。

次は必ず勝つぞ!

1 2 3 4 5 6
藤白台少年野球部  2  0  0  0  0  0  2
池田AG  1  0  1  0  0  3  5

打順 守備 打者 1回 2回 3回 4回 5回 6回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
内橋宏太郎
 三ゴ
 
 三ゴ
 
 三ゴ
 
3
0
0
0
0
0
2
重里 悠成
 四球
 
 二失
 
 
 右飛
2
0
0
1
3
0
3
山本 隼人
 死球
 
 一ゴ
 
 
 三失
2
0
0
1
1
1
4
吉田 裕弥
 左安
 
 
 遊ゴ
 
 捕犠
2
1
1
0
1
0
5
坂口 理人
 遊ゴ
 
 
 中飛
 
 遊ゴ
3
0
1
0
0
0
6
平山  翔
 中安
 
 
 一安
 
 
2
2
0
0
0
0
7
宮本 淳司
 
 三ゴ
 
 
 三ゴ
 
2
0
0
0
0
0
8
一柳 大和
 
 投飛
 
 
 四球
 
1
0
0
0
0
0
9
植林 将樹
 
 三振
 
 
 捕犠
 
1
0
0
0
0
1
18
3
2
2
5
2

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
山本 隼人
6
-
25
18
81
6
0
3
0
0
3
1
1
0
5
4
 ●