2009年 5月 4日 球場:古江台中学校A面 大会名:吹田東部連盟旗大会1回戦
ゴールデンウィークの連戦。悠成は故障で使えない。
小学生の野球で連投させるのは、将来を考えよほどの時でないと私はやりたくない。
となると、投手は、はやでなくもう一人の選択が必要、ということで今日はスミを初登板。
「藤白は守備は堅い、安心して打たせろ」と結果的に私は嘘をついてしまう・・・。
1回表スパークスさん。いきなり先頭を三振に取る!
しかし、2番のサードゴロを淳司がエラー・盗塁で1死2塁。
3番にはショート内野安打で1死12塁。4番のピッチャーゴロはサードへ送球し2死12塁。
5番の三遊間へのゴロを、再び淳司のエラーで満塁のピンチ。
6番はセンターへのハーフライナー、いつもならこれを捕ってチェンジ、
となるところを後逸し2点を先制され、
さらに7番のピッチャーゴロをワンバン送球のエラーで、この回3点を失う。
その裏藤白。3番はやが2死から出塁・盗塁するも、
サードへのギャンブルスタートが失敗で無得点。
2回表。1死から四球・盗塁の後の打者をセンターフライで2死2塁。
3番のレフト前ヒットで理人はサードへ送球。
これを淳司が弾きこのランナーを返し、4点目をまたまたエラーで許してしまう。
その裏、楽々ホームランの理人の打球は、ボールデットで無死3塁。
タッテーの微妙な当たりはピッチャーの頭を越える内野安打・盗塁で無死23塁。
6番翔の3球目のスクイズをウエストされ、サードランナータッチアウト。
さらにサイン間違いのバントはファールで三振。7番イッシーも三振で、このチャンスを活かせず。
3回表、得点にはならなかったものの、サードゴロを4たび淳司がエラー。
エラーで選手を交代させるのは私にとっても初めての経験。
3回裏も8番うえばが内野安打で出塁。9番大和のエンドランが決まり、無死12塁。
1番ウッチー送りバントで1死23塁。2番スミのピッチャー前のスクイズは、
サードランナーうえばが突っ込まず1塁へ送球。
この間にうえばがサードからホームへ突っ込み、悠々アウトでまたまたチャンスを潰す。
4回表も安打2つを許すが無失点に抑える。
4回裏、3番からの攻撃は三者凡退。
5回表、先頭四球でピッチャーを理人にチェンジ。
盗塁した2塁ランナーが、続く6番のライトオーバーの2塁打で帰り重い5点目を許す。
その裏、相手のミスでようやく1点を返し、
6・7回のスパークスの攻撃はヒットを1本ずつ許すものの後続を抑え最終回の攻撃。
理人のヒット、翔、イッシーのヒットに相手のボークを絡めようやく2点を返すものの抵抗はここまで。
正直、まさかの敗戦に終わった。
実力差は十分ある、しかし、気持ちの弱さが出尽くしたような試合。
それにサイン間違いが重なった。
グランドに帰ってから聞いてみた、「ピンチの守備や、チャンスでの打席でドキドキするもの?」
はや、ウッチーを含め、ほとんどの手が挙がる。
確かにこの2人の得点圏打率はとても低い。
いくら実力があっても、こんなドキドキ集団ではいざという試合では勝てない。
これを明日の休日を挟み、明後日の試合までにどう立て直すか。
正直頭が痛い・・・。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
山田スパークス |
3 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
5 |
藤白台少年野球部 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
|
3 |
打順 |
守備 |
打者 |
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
|
打数 |
安打 |
打点 |
得点 |
盗塁 |
失策 |
1
|
捕
|
内橋宏太郎
|
|
三飛
|
|
捕犠
|
|
|
遊直
|
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2
|
投
|
大角 優
|
|
二ゴ
|
|
投ゴ
|
|
|
三ゴ
|
|
|
3
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
3
|
遊
|
山本 隼人
|
|
四球
|
|
|
遊ゴ
|
|
一飛
|
|
|
2
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
4
|
左
|
坂口 理人
|
|
|
左3
|
|
投ゴ
|
|
|
左安
|
|
3
|
2
|
0
|
1
|
0
|
0
|
5
|
一
|
立岡 凌
|
|
|
投安
|
|
投ゴ
|
|
|
一飛
|
|
3
|
1
|
0
|
0
|
1
|
0
|
6
|
二
|
平山 翔
|
|
|
三振
|
|
|
三安
|
|
左安
|
|
3
|
2
|
0
|
2
|
2
|
0
|
7
|
右三
|
石山 優心
|
|
|
三振
|
|
|
三ゴ
|
|
左安
|
|
3
|
1
|
1
|
0
|
1
|
0
|
8
|
三
|
宮本 淳司
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
4
|
8
|
右
|
植林 将樹
|
|
|
|
二安
|
|
三振
|
|
|
|
2
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
8
|
打
|
吉田 裕弥
|
|
|
|
|
|
|
|
三ゴ
|
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
9
|
中
|
一柳 大和
|
|
|
|
中安
|
|
三振
|
|
三振
|
|
3
|
1
|
0
|
0
|
0
|
1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25
|
8
|
1
|
3
|
5
|
6
|
投手 |
|
回 |
x/3 |
|
打者 |
打数 |
球数 |
被安 |
被本 |
犠打 |
犠飛 |
三振 |
四球 |
死球 |
暴投 |
ボーク |
失点 |
自責 |
勝敗 |
大角 優 |
|
4
|
1/3
|
|
25
|
23
|
84
|
4
|
0
|
0
|
0
|
5
|
2
|
0
|
0
|
0
|
4
|
1
|
●
|
坂口 理人 |
|
2
|
2/3
|
|
11
|
9
|
42
|
3
|
0
|
0
|
0
|
2
|
2
|
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
―
|