柏里ドジャース X 藤白台少年野球部 試合結果

2009年 7月 5日   球場:猪名川公園簡易野球場   大会名:池田市長杯大会2回戦

同日連敗直後の大会。しかも、万一この試合に負ければ、これから1ヶ月は大会の予定がない。
この時期、一つでも多く試合をするためには、絶対に負けるわけにはいかない。
しかし、相手は各大会でベスト8程度には入る実力を持つ柏里ドジャースさん。
接戦は覚悟していたが。

1回表、ドジャースさん。先発はや。
いきなり先頭に四球を与えるが、2番のピッチャーライナーを好捕、1塁転送でダブルプレー。
3番をピッチャーゴロ。うーん、ついてる!

しかし、結果的には1回裏から4回裏まで、
緩い球しか投げてこない相手投手に手玉に取られ、パーフェクトに抑えられる。
2回〜3回表は、ヒット1本を許すものの、こちらも失点はない。

試合が動いたのは4回表。先頭にまたもや嫌な四球。
続く3番に右中間への2塁打を許し、無死23塁。
4番のサードゴロでランナーホームへ突っ込む。タイミングはアウト。
しかし、急造キャッチャー裕弥がポロリ。先制点を許す。
なおも無死23塁が続くが、5番はファーストフライ。
6番もファーストフライでツーアウトと一瞬安堵するも、
大きめの離塁を見たファーストタッテーがサード送球、
これがショートバウンドの悪送球の上、イッシーもグラブだけで取りに行き後逸。2点目を許す。
さらに2死3塁からのサードゴロをイッシーがエラーし、重い3点目を許す。

回はもう5回。何とか出塁をという場面で、期待に応えはやがこの日初ヒット。
ここはランナーを溜めたい場面。5番理人はライトフライで1死。
強肩キャッチャーに刺されチャンスを失うことは、この場面では痛い。
6番裕弥への選択肢はエンドラン。これが上手くバウンドし、ショートの頭を越え1死12塁。
7番タッテー、さてどうするか思案の1球目「待て」を打ってしまう。
しかしこれがセカンドの頭上を越え、結果オーライの1死満塁、8番バッターは久しぶりの先発うえば。
ここでも2球目エンドランをかけ、これをうまくショートに転がしようやく1点を返し、さらに23塁。
9番イッシーの一瞬期待の強い当たりはサードライナーでチャンスが消えた。
しかし、「行ける!」という雰囲気は出てきた。

6回表は三者凡退でいい流れ。その裏、時間的には最終回になる可能性もあり、
この回にどうしても追いつきたい。
1番スミはサードがファンブルする間に俊足を活かし出塁。2番翔は四球で無死12塁。
3番悠成の3球目に、内野安打を期待しての送りバントを指示。
これが思惑通りうまくサード前に転がる。
これをピッチャーが処理し、タイミングはセーフのファーストへ転送、
これが悪送球になり、スミが帰り2点目。
1塁悠成は盗塁で、無死23塁の大チャンス。
そして1−1からの3球目、4番はやにスクイズを指示。これがピッチャー前に転がり同点。
そして、スタート良く2塁悠成もサードを回る。
ファーストがホームへ転送、ランナー悠成は上手く手から帰り間一髪セーフで逆転!

そして迎えた最終回。1死からピッチャーとサードの中間のゴロを、
お見合いの格好になり同点のランナーが出塁し盗塁で1死2塁。
続く1番バッターのサードゴロを1塁に送球し2死。そして、そのまま2塁ランナーも3塁を回る。
1塁タッテー、ホームへ転送。そして、キャッチャー裕弥、今度はガッチリ捕球し、ホームタッチアウト!!
厳しい試合を制することができた。

あきらめなければ勝てることを示せた典型的な試合。
一度は失敗したタッテーの送球、裕弥のポロリを最後に取り返す勇気あるプレーも出た。
貴重な大会であるだけに、この勢いを次にも活かしていきたい!

今日のMVP:はや

1 2 3 4 5 6 7
柏里ドジャース  0  0  0  3  0  0  0  3
藤白台少年野球部  0  0  0  0  1  3  x  4

打順 守備 打者 1回 2回 3回 4回 5回 6回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
大角 優
 三飛
 
 
 三ゴ
 
 三失
3
0
0
1
0
0
2
平山 翔
 三振
 
 
 三振
 
 四球
2
0
0
1
0
0
3
重里 悠成
 遊ゴ
 
 
 二ゴ
 
 投安
3
1
1
1
1
0
4
山本 隼人
 
 三ゴ
 
 
 左安
 投犠
2
1
2
1
0
1
5
坂口 理人
 
 三振
 
 
 右飛
 遊ゴ
3
0
0
0
0
0
6
吉田 裕弥
 
 三飛
 
 
 左安
 投ゴ
3
1
0
0
0
2
7
立岡 凌
 
 
 三ゴ
 
 二安
 
2
1
0
0
0
1
8
植林 将樹
 
 
 三飛
 
 遊ゴ
 
2
0
1
0
0
0
9
石山 優心
 
 
 遊飛
 
 三直
 
2
0
0
0
0
1
22
4
4
4
1
5

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
山本 隼人
7
-
28
26
96
5
0
0
0
3
2
0
0
0
3
1
 ○