藤白台少年野球部 X 出戸ワイルドメッツ 試合結果

2009年 9月13日   球場:淀川河川敷グランドE   大会名:大阪府知事杯(東淀川)1回戦

ダブルヘッダーの2試合目。強いと想定していたが、練習前から覇気のないチーム。
結果的にはその通りであった。

1回表、1死からウッチー、レフトへの2塁打。3番悠成、2塁内野安打・盗塁で1死23塁。
4番はや、スクイズをファールの後、ライトへの犠牲フライで先制。

1回裏、先発はや。先頭に2塁打を打たれ、2番にバントで1死3塁。
しかし、3番をショートフライ、4番を三振に切ってピンチをしのぐ。

2回表、1死から7番翔、ショート内野安打・盗塁・盗塁で1死3塁。
8番うえばスクイズが内野安打で2点目。
さらに、ウッチー・悠成の連続2塁打、はやのヒットなどでこの回、久しぶりに打って大量得点。

2回裏、2死から7番にレフトへの2塁打を許すが後続を断つ。

3回表、裕弥の四球、タッテーの送りバント、翔の四球でランナーを溜め、
うえばがスクイズ、しかし3塁ランナー裕弥スタート悪くタッチアウト。
しかし、相手のワイルドピッチとエラーで2点を追加。さらに久々の大和のヒットも出た。

3回裏、1死からヒット・死球・ヒットで満塁のピンチを、三振とキャッチャーフライで無得点に抑える。

4回表裏は両チームともに無得点。5回表も四球で出るが無得点に終わり5回裏。
1、2番に連続2塁打で1点。3番をライトフライに抑えたものの、
さらに4番に2塁打で2点目を取られたところで、スミにスイッチ。
ただ、この展開では、はやは完投して欲しかったところ・・・。
スミは続く5番にも2塁打で3点目を取られるが6、7番を切る。

6回表、ウッチー・エラーで出塁、悠成のライト前タイムリー、
淳司・翔の連続スクイズなどで3点を追加。
6回裏、先頭に8番の代打に死球、9番にレフト前ヒットでピンチを迎えるが、
続く1番から3番までを打ち取りゲームセット。
この日2試合のハードな日程を、勝利で終わることができた。

しかし、走塁のミス、守備ではエラー、一つの回に大量失点するクセなど、
まだまだピリっとしない。優勝できるスキの無い野球力は備わっていない。
残る大会で、勝ちながら修正して行きたいと思う!

しかし、何と言っても残る大会数を減らさずにまた来週を迎えられることは幸せだ。

MVP:ウッチー


1 2 3 4 5 6
藤白台少年野球部  1  4  2  0  0  3  10
出戸ワイルドメッツ  0  0  0  0  3  0  3

打順 守備 打者 1回 2回 3回 4回 5回 6回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
三投
大角 優
 二ゴ
 四球
 投ゴ
 
 遊ゴ
 
3
0
0
1
1
0
2
内橋宏太郎
 左2
 左2
 
 三ゴ
 
 三失
4
2
2
3
0
0
3
重里 悠成
 二安
 右2
 
 投ゴ
 
 右安
4
3
2
1
1
0
4
投三
山本 隼人
 右犠
 左安
 
 四球
 
 遊失
2
1
1
1
1
0
5
吉田 裕弥
 二ゴ
 
 四球
 左安
 
 投犠
2
1
0
0
1
0
6
立岡 凌
 
 遊飛
 投犠
 
 
 
1
0
0
0
0
0
6
打右
宮本 淳司
 
 
 
 左飛
 
 投選
2
0
1
0
1
0
7
平山 翔
 
 遊安
 四球
 
 四球
 投犠
1
1
1
2
2
0
8
植林 将樹
 
 三安
 投ゴ
 
 
 
2
1
2
2
1
0
8
石山 優心
 
 
 
 
 三振
 三ゴ
2
0
0
0
0
1
9
一柳 大和
 
 三振
 中安
 
 四球
 
2
1
0
0
2
0
25
10
9
10
10
1

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
山本 隼人
5
1/3
22
20
56
6
0
1
0
2
0
1
1
0
2
3
 ○ 
大角 優
1
2/3
8
7
35
1
0
0
0
0
0
1
2
0
1
0
 S