藤白台少年野球部 X 清水ビーバーズ 試合結果

2009年12月13日   球場:高槻南大樋運動広場   大会名:朝日新聞社旗北大阪大会3回戦

目の前で、勝てば来週対戦するエンデバーズさんが10:0のコールド勝ちをした直後の試合。
エンデバーズさんへの挑戦権を是が非でも手に入れるためにも負ける訳にはいかない!

1回表、1番ウッチーが死球で出塁するも、
一瞬スタートが遅れ強肩キャッチャーの前に盗塁失敗、後も続かず。

1回裏ビーバーズさん、先発はここまで2試合連続完封の悠成。
2死後、3番にセンター前ヒットを許すものの4番を打ち取る。

2回表、1死から5番翔が四球、その後盗塁も成功するが、
6番タッテー見逃し三振、7番スミ・キャッチャーゴロでチャンスを活かせず。

2回裏、1死から6番にバントヒットを許し、
7番のライトゴロで進塁し2死2塁、しかしここも8番を打ち取る。

3回表裏は互いに三者凡退。

4回表、うちは三者凡退。

4回裏、先頭3番にセンター前ヒットを喫するが、4番を三振、
5番のセンター前のゴロを、スミが落ち着いて2塁で封殺。
6番もピッチャーゴロに切り、嫌な流れを断ち切る。

ピンチの後にチャンスあり。
5回表、1死から6番タッテーが、見逃し三振を帳消しにするレフトオーバーの2塁打。
7番スミの2球目にバントエンドランをしかけ、これが内野安打になりそのまま2塁へ進塁し1死23塁。
8番淳司の2球目にスクイズ成功で先制、
ツーランを狙った2塁走者スミが、オーバーラン後に三本間に挟まれタッチアウト、
このランダンプレイの間に淳司が2塁進塁で2死2塁。
9番大和にはセーフティを狙ったが、惜しくもアウトになって1点止まり。
しかし5回になってこの先制は、精神的にも大きい。

5回裏、ビーバーズさんは三者凡退。

6回表、先頭ウッチー、サード強襲の2塁打。2番はやはきっちり送って1死3塁。
3番悠成、ここは初球スクイズを決めて2点目。

6回裏、先頭1番にレフト前ヒットを許し、2番は送りバントで1死2塁。
3番の際にワイルドピッチで3塁を許しピンチを迎える。
しかし、ここも前進のショートの後方への飛球を、はやが好捕し2死。
4番もショートゴロに打ち取ってここのピンチもしのぐ。

そして最終回の表、1死から再びタッテーがセンター前ヒット。
7番スミには、ツーナッシングからランエンドヒットを選択、
これがレフト前ヒットになって1死12塁。
8番淳司はきっちり送りバントを決め、2死23塁。ここで代打裕弥を選択。
ランコーからいきなり私に呼ばれ、「初球を狙え!」の指示通り振り抜いた打球は、
レフトの頭を越える見事な2塁打!

この2点追加がダメ押しになり、最終回のビーバーズさんも三者凡退に打ち取ってゲームセット!
この大会の最低目標であった4回戦・ベスト16進出、
ここまで3連敗中のエンデバーズさんへのリベンジの挑戦権を、3試合連続完封で手中に収めた!

投手・守備は、北大阪大会に入り無失点はほぼ完璧の出来。
今日は攻撃面でもほぼ思い通りと言えるだろう。

1ヶ月前までは入部以来丸5年レギュラーをはるものの、
その精細のなさから敢えて先発を外していた裕弥。
普段の言動とは相反し、チャンスに決して強いタイプで無かったこの子が打った放物線は、
大げさではあるが、生涯忘れることはないだろう。

いよいよ次週は一大決戦!
5年以下のスタッフや選手たちのご声援も力とし、必ずやリベンジを果たし、
一日も長くこの素晴らしい選手たちと野球をやりたい!

今日のMVP:裕弥・悠成


1 2 3 4 5 6 7
藤白台少年野球部  0  0  0  0  1  1  2  4
清水ビーバーズ  0  0  0  0  0  0  0  0

打順 守備 打者 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 打数 安打 打点 得点 盗塁 失策
1
内橋宏太郎
 死球
 
 三振
 
 
 左2
 四球
2
1
0
1
1
0
2
山本 隼人
 中飛
 
 
 遊飛
 
 投犠
 投ゴ
3
0
0
0
0
0
3
重里 悠成
 二飛
 
 
 一直
 
 投犠
 
2
0
1
0
0
0
4
坂口 理人
 
 三飛
 
 三ゴ
 
 左飛
 
3
0
0
0
0
0
5
平山  翔
 
 四球
 
 
 三振
 
 三ゴ
2
0
0
0
1
0
6
立岡  凌
 
 三振
 
 
 左2
 
 中安
3
2
0
2
0
0
7
大角  優
 
 捕ゴ
 
 
 投安
 
 左安
3
2
0
0
1
0
8
宮本 淳司
 
 
 一飛
 
 捕安
 
 投犠
2
1
1
0
0
0
9
一柳 大和
 
 
 三振
 
 投ゴ
 
 
2
0
0
0
0
0
9
吉田 裕弥
 
 
 
 
 
 
 左2
1
1
2
0
0
0
9
走右
石山 優心
 
 
 
 
 
 
 
0
0
0
0
1
0
23
7
4
3
4
0

投手 x/3 打者 打数 球数 被安 被本 犠打 犠飛 三振 四球 死球 暴投 ボーク 失点 自責 勝敗
重里 悠成
7
-
25
24
68
4
0
1
0
4
0
0
1
0
0
0
 ○